showの渡米日記

どうもこんにちは。 showです。 ことしの3月末から、アメリカオレゴン州のポートランド州立大学に12月まで大学の留学のプログラムで滞在しています。 せっかくの機会なのでブログを始めて見ました。 とりあえず日本との違いをひとつずつ小さなことでも良いから書いていこうと思います。 僕自身のことも、ブログを読んで頂く中で紹介させていただこうと思っています。 また、続けていく中でブログのクオリティも上げていくのでお楽しみに。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

違いその40: スーパーの野菜の自動洗浄

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは スーパーの野菜の自動洗浄 です。昨日に引き続き、スーパー関連ですが、アメリカのスーパーで売られている生鮮野菜の清潔さを保つ工夫が大胆です。日本と同じように、冷気が出る棚に並べられているわ…

違いその39: スーパーで売ってるもののスケール

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは スーパーにあるものが大きい ということです。アメリカは全てにおいて日本よりデカいみたいな印象を多くの人が持っていると思います。確かにスーパーに行くとそれは間違いではなく、一つ一つ売られて…

違いその38: ガソリンスタンドでの給油

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは ガソリンスタンドでの給油方法 です。これはアメリカと日本の違いというよりは、この慣習は今私が住むオレゴン州のみなのですが、自分でガソリンを入れることが違法です。日本ではセルフサービスのガ…

違いその37: 合法白タク

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 合法白タクのUberやLyft です。アメリカでは今ライドシェアという種類のUber やLyft が流行っています。タクシーのようなものなのですが、行き先をスマホで入力するだけで、自分の指定したところまで…

違いその36: マリファナ

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは マリファナ です。日本ではもちろん所持しているだけで逮捕される違法薬物の一種であるマリファナ。アメリカでは合法です。マリファナはウィードと言う別名で呼ばれることも多いですが、その摂取の仕…

違いその35: 券売機

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 券売機がない ということです。例えば日本でラーメン屋に行くと、券売機で食券を買って、店員さんに渡すというのはかなり普通です。しかし、こちらでそれはありません。アメリカにも少しですがラーメ…

違いその34: コンセント

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは コンセントプラグ です。アメリカのコンセントプラグはほとんど日本のものと形は同じですが、そのほとんどに電力が強い製品用のものであろうもう一つ穴があります。それに、日本ではほとんどの電化製…

違いその33: 飲み放題メニューがない

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 飲食店に飲み放題メニューがない ということです。日本の居酒屋では飲み放題メニューが当たり前のようにあります。しかし、アメリカではそれは全くありません。なぜならアメリカ人は日本人に比べて多…

違いその32: 中古の教科書

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 中古の教科書 です。大学生なら実感していると思うのですが、学期の始めにかかる教科書代、バカにならないですよね。それはアメリカでも同じなのですが、アメリカには中古で教科書が売られています。…

違いその31: 連絡先の交換

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは すぐに連絡先を交換する ということです。もちろんいつもではないしそこまで頻繁でもないですが、アメリカ人は割と気軽に連絡先を交換します。Face Book やWhat’s app, Instagram などその種類は問い…

違いその30: スクールバス

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは スクールバス です。スクールバス、日本ではあまりないですよね。大学のキャンパス間バスや幼稚園バスは見たことありますが、小中学生のスクールバスは珍しいです。あるとしてもとても田舎な地域でし…

違いその29: バスに自転車載せられる

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 自転車でもバスに乗ることができる ということです。 日本と違って、アメリカのバスは、たとえサイクリングの途中でも乗ることができます。たまに自転車と一緒にバス停に立ってる人を見かけます。バス…

違いその28: ウォーシュレット

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは ウォーシュレット です。こちらにはウォーシュレットという文化自体ありません。日本では、ウォーシュレットは必ずどこにでもあるわけではないにしてもかなり主流です。僕も日本では必ず使っていたた…

違いその27: うたた寝

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは うたた寝 です。アメリカの大学で出された宿題を図書館ですることが多いのですが、そこで気づいたことが1つあります。外人はほとんどうたた寝をしません。日本では勉強中に机に突っ伏してうたた寝を…

違いその26: 縦列駐車

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 縦列駐車 です。こちらでは、道沿いの至る所に車が縦列駐車されています。もちろん国道などでは見られませんが、街中では所狭しと車が縦列駐車されていて、車と車の感覚もとても狭い。みんな上手いで…

違いその26: 暖房

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 暖房 です。昨日は冷房が家にないという記事を書かせて頂きました。エアコンの機械が無いってことは、暖房は?と思うかもしれません。ポートランドの冬は日本よりやや寒いです。そんな時どうしている…

違いその25: 冷房

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 冷房がない ということです。ポートランドには冷房がありません。冷房がないは言い過ぎました。確かに、店や学校や公共交通機関の車内などにはあります。しかし、寮や家には冷房がないのが普通です。…

違いその24: 街中のゴミ箱

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 街中にゴミ箱が多いということ です。ポートランドの街を歩いているといたるところにゴミ箱を見つけます。日本ではあるとしても自動販売機の横にカンやペットボトル専用のゴミ箱くらいです。ポートラ…

違いその23: 出前

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは出前についてです。日本では、お腹空いて、でも外に出たりご飯を作ったりするのが面倒な時はすぐに出前を頼むことができます。そして、沢山の選択肢があるので食べたいと思ったものは大体手に入ります…

違いその23: レストランでの注文

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは レストランでの注文方法 です。 日本では居酒屋などでは注文が決まったり追加の注文をする時は手を挙げて「すみません」と店員さんを呼びます。しかしこれはアメリカでは行儀が悪いそうです。店員さ…

違いその22: バスでのThank you

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは バスから降りる時にほとんどの人はthank you と言う ということです。日本ではバスから降りる時に出口が運転席側だった場合には、小さい声で「ありがとうございます」と言ったり会釈をする人もいます…

違いその21: よく喋る

どうもこんにちは。showです。 今日書かせて頂く違いは アメリカ人は日本人に比べてよく喋る ということです。 例えば店で気に入った靴を買おうとそれを持っていたとして、日本であれば何事もなくレジに行きます。しかし、アメリカ人はその靴カッコいいなな…

違いその20: 敷布団がない

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは、 敷布団がないと言うこと です。 こちらは、寝る場所は必ずベッドです。たまに、マットレスを床に置いていることもあります。しかし、布団を敷いて寝ると言う文化はありません。「寝る」は日本語で…

違いその19: 乾燥機

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは 洗濯の時に乾燥機をよく使う ということです。洗濯する際に、日本では洗濯が終わった後それをベランダや部屋に干すのが普通です。最近では風呂場の乾燥機を使って風呂場に干すことも増えてきました。…

違いその18: PCカフェ / ポートランドのブランチ

どうもこんにちは。showです。今日書かせて頂く違いは PCカフェ です。日本や韓国にはネットカフェがあり、そこでは漫画を読んだりインタネットをしたりできます。アメリカにはそれはありません。しかし、その代わり写真のようなPCカフェがあり、ここでコン…

違いその17: 日照時間 / 自動車大国日本

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは 日照時間が長い ということです。 これは文化や国の違いではなく地理的な影響なのですが、ポートランドはこの時期でも夜の8時でも写真のように十分明るいです。日本ではこの時期だと6時くらいにはも…

違いその16: タバコ

どうもこんにちは。show です。 きょう書かせて頂く違いは タバコを外で吸う ということです。日本では多くの居酒屋や飲食店でタバコを吸うことができます。しかし、アメリカでは絶対と言っても良いほど、屋根があるところでタバコを吸うことはできません。…

違いその15: ドアに関するエチケット

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは ポートランドの人の多くは次の人のためにドアを押さえておく ということです。 これは、どういうことかというと、押したり引いたりするドアの場合、自分が出入りした後そのまま手を離さずに次の人の…

違いその14 どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは 多くの人が水筒を持ち歩き、水を至る所で補給しながら持ち歩く ということです。 一つ前の記事では水飲み場が多いというお話をしましたが、それと同様にやはり乾燥している空気の影響で皆…

違いその13 どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは 至る所に水飲み場があるということ です。 以前も書かせて頂いた通り、ポートランドの気候は日本に比べて乾燥している分喉が渇きます。そのためでしょうか、キャンパス内はもちろんのこと…