showの渡米日記

どうもこんにちは。 showです。 ことしの3月末から、アメリカオレゴン州のポートランド州立大学に12月まで大学の留学のプログラムで滞在しています。 せっかくの機会なのでブログを始めて見ました。 とりあえず日本との違いをひとつずつ小さなことでも良いから書いていこうと思います。 僕自身のことも、ブログを読んで頂く中で紹介させていただこうと思っています。 また、続けていく中でブログのクオリティも上げていくのでお楽しみに。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

違いその11 どうもこんにちは。showです。 今日書かせて頂く違いは、 ホームレスが多く活動的だということ です。 日本にもホームレスは新宿駅のガード下などではよく見られますが、そのような特定の場所のみです。しかも、何も話しかけてきません。しかし、…

違いその10 どうもこんにちは。show です。 きょう書かせて頂く違いは レストランなどで、食べ残しを持って帰る ということです。 日本でもたまに、レストランなどで食べ残しを持って帰って食べることはありますが、極めて稀です。日本では居酒屋でアルバイ…

違いその9: 空気が乾燥している / 映画を楽しみたい

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは 空気が乾燥している ということです。 ポートランド到着初日、やけに喉が乾くと感じました。これは、以前ドイツに行った時と同じ感覚だったのですが、空気がとても乾燥しているため、喉もとても乾き…

違いその8: ジムのマシンがポンド表示 / 「今頑張れないヤツはいつまで経っても頑張れない?」

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは ジムのマシンの重さの単位がポンド表示 だと言うことです。 最初にアメリカでジムに行った時にその充実さに驚き、今でもその恩恵を毎日噛み締めていますが、自分にも驚きました。アメリカでのジム初…

違いその7: 店員さんの応対

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせていただく違いは、 店員さんがラフだと言うことです。 日本では何かしらのお店に行くと、もちろん店によって多少の違いはありますが、多くのお店は店員さんがお客様第一主義と言わんばかりに丁寧な対応をして、お…

違いその6: ジム

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは ジムが充実していて、多くの人々がワークアウトに励んでいる です。 僕は日本でジムに通っていました。最初は大学のジムに通っていましたが、人数の割に広さと器具の数が少なかったのと開館時間が短…

違いその5: 大学の寮

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは 大学に寮がある とういことです。 日本でも大学の周りに学生寮があるところはありますが、基本的には多くの学生は一人暮らしもしくは実家から通っています。アメリカの学生は、もちろん実家から通っ…

違いその4: 大学へ行く上での親への依存

どうもこんにちは。 showです。 きょう書かせて頂く違いは アメリカの大学生の多くは金銭的に親に依存しない です。 日本では、奨学金を貰っているとしても多くの大学生が学費や生活費など何かしらのかたちで親から金銭的な援助を受けていることが多いと思い…

違いその3: ホームパーティー

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは ホームパーティー です。 アメリがでは交流の場としてホームパーティーがよく開かれます。日本でもホームパーティーを開くことがあるでしょうが、それは稀であり、そもそも他人を家に入れることを躊…

違いその2: bless you / 母語の難しさ

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは くしゃみをしたらbless you と言われる です。これもご存知の方も多いとは思うのですが、ネタが尽きないように小さなことでも書いていこうと思うのです。 そして、これはきのう書かせて頂いた記事と…

違いその1: 公用語が英語

どうもこんにちは。showです。 きょう書かせて頂く違いは 公用語が英語 ということです。 当たり前のことかもしれません。しかし、言語の違いが海外で生活する上で最も高い壁のうちのひとつです。言語は話者の民族性や文化を映し出す鏡でありそれぞれの人の…