showの渡米日記

どうもこんにちは。 showです。 ことしの3月末から、アメリカオレゴン州のポートランド州立大学に12月まで大学の留学のプログラムで滞在しています。 せっかくの機会なのでブログを始めて見ました。 とりあえず日本との違いをひとつずつ小さなことでも良いから書いていこうと思います。 僕自身のことも、ブログを読んで頂く中で紹介させていただこうと思っています。 また、続けていく中でブログのクオリティも上げていくのでお楽しみに。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

違いその101: 食洗機

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 食洗機 です。最近は日本の家庭でもしばしば見かけるようになりましたが、アメリカでは、キッチンに備え付けの大きな食洗機が付いているのが当たり前です。日本のようにオプションのような感じではな…

違いその100: 地下室

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 地下室 です。アメリカの多くの家には地下室があります。日本では地下室がある家など、ほとんどありません。かなり高級な住宅でしょう。しかし、こちらではごく普通の家庭に普通の居住スペースとして…

違いその99: 自動車学校

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 自動車学校 です。アメリカは日本以上に車社会ですが、それ故か、それにもかかわらずなのか分かりませんが、多くの場合自動車学校に行かずに直接免許を取るそうです。まずは、申請をするだけで仮免を…

違いその98: カラオケ

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは カラオケ です。アメリカに来て、日本はカラオケの文化がとても盛んなのだと、頻繁に感じます。東京では、ほぼ全てのJR線の駅にはカラオケがあります。それに対してアメリカではなかなかカラオケを見…

違いその97: サイン

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは サイン です。日本では、公式な文書などで自分自身を証明する時は基本的に印鑑を用います。そして、その印鑑は日本ではかなり影響力があるものです。しかし、アメリカではその代わりに専ら自分の手書…

違いその96: 数の数え方

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 数の数え方 です。日本人の多くは指で数を数える時、どうしますか。おそらく多くの人は手のひらを広げた状態で、親指から順番に折っていくと思います。もちろん、違うやり方をする人もいると思います…

違いその95: ミドルネーム

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは ミドルネーム です。アメリカ人の多くはミドルネームを持っています。英語には日本と違って漢字がないので、同じ発音で違う文字ということが起こり得ません。そのため、全く同じ名前の人が多くいるわ…

違いその94: バケーション

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは バケーション です。中学生のころvacationという単語を「休暇」という訳語で習ってあまり意味が分からなかったのを覚えています。しかし、アメリカに来て、その意味を概念的に分かるようになりました…

違いその93: 表札

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 表札 です。日本の一般的な家庭には、玄関のところに表札があり、それによって、そこに誰が住んでいるか把握できます。しかし、アメリカには表札はありません。アメリカで、他人に自分の家を知らせる…

違いその92: 風呂とトイレが同じ場所

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 風呂とトイレが同じ場所 ということです。アメリカでは、風呂とトイレが同じ部屋の中にあります。日本の一般的な家庭のように、トイレはトイレの部屋、風呂場はまた別の部屋というように分かれておら…

違いその91: 車が右側通行

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 車が右側通行 です。日本では、車は左側通行ですが、アメリカではご存知の通り右側通行です。これは意外と慣れないもので、いつも道路を渡るとき右から見てしまいますし、車に乗っていても何か気持ち…

違いその90: 結婚後の苗字

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 結婚後の苗字 です。日本では結婚した後、どちらかの苗字を選んで夫婦で統一しなければなりません。これは法律で決められています。多くの場合は夫の方の苗字でしょう。しかし、アメリカでは、確かに…

違いその89: ヒッチハイク

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは ヒッチハイク です。ヒッチハイクの旅って、なんかアメリカの映画とかに出てきそうな感じしませんか。今でこそ日本でもやる人はいますが、個人的にはアメリカっぽいものの1つです。そんなヒッチハイ…

違いその88: 大学の授業の規模

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 大学の授業の規模 です。日本の大学は、特に自分の大学が私立というのもあってだと思いますが、大教室で何百人規模の授業をすることも珍しくありません。しかし、アメリカの大学ではそのような授業は…

違いその87: シャワーヘッド

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは シャワーヘッド です。アメリカのシャワーは、知ってる方も多いと思いますが、壁に固定されたままで動きません。日本のようにシャワーヘッドを外して、体を色々な角度から洗えないのです。これは最初…

違いその86: 店員の服装

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 店員の服装 です。昨日と同様、お店の店員さんのお話ですが、今日ワールドカップの決勝を観に、バーに行った時に思いました。アメリカのお店で働いている店員さんは、日本に比べて店員さん感がないの…

違いその85: ガム食べながら接客

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 店員さんの接客 です。よくコンビニなどに行くと見かけるのですが、店員さんはガムやお菓子を食べながら接客しています。日本では考えられないでしょう。しかし、彼らはなんの悪気もなく堂々とレジで…

違いその84: 宗教

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 宗教 です。日本人の多くは仏教徒だと思います。アメリカで多数を占める宗教はご存知の通りキリスト教です。そして、キリスト教の考え方が浸透している一面もあり、例えば今日は教会主催のピクニック…

違いその83: 電車の運賃のシステム

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 電車の運賃のシステム です。ポートランドでは、MAXという路面電車が発達しています。当然、バス停のように路面に乗り場があるため改札などはありません。だからといって、バスのように車掌に一回一回…

違いその82: ペーパータオル

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは ペーパータオル です。トイレや水回りに関して、アメリカではよくペーパータオルを目にします。もちろん日本でもペーパータオルがあるトイレはありますが、その数はアメリカに比べると圧倒的に少ない…

違いその81: 車の税金の仕組み

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 車の税金の仕組み です。アメリカではよく個人の車として、大きなピックアップトラックやSUVを見かけます。日本では大きすぎてなかなか見ることが無いですが、こちらでは頻繁に見るのでクルマ好きの僕…

違いその80: 血液型

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 血液型への関心 です。日本人は多くの人が自分の血液型を知っていると思います。それは何かあった時のためでもあるし、時には血液型で占いのようなものをして楽しむもあります。そして、多くの人がそ…

違いその79: マイル表示

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 車の速度がマイル表示 です。日本では車の速度の基準はキロメートル毎時です。しかし、アメリカはmile per hour マイル毎時です。1マイルは約1.6キロメートルなので、キロメートル表示に慣れている日…

違いその78: 車のハンドル

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 車のハンドルの位置 です。ご存知の通り、アメリカは車のハンドルの位置が日本と違って左側にあります。日本は右ハンドルですよね。だから、日本で売られているアメリカ車も右ハンドルなのと同様に、…

違いその77: 紙袋

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 紙袋 です。買い物をした時、店によって様々ですが、スーパーやコンビニなどでは、ビニール袋に入れるのが多いですが、アメリカではそのような場合でもほとんどビニール袋は見ません。どのような店で…

違いその76: 高速道路無料

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 高速道路が無料 です。厳密に言うと、少し高速道路とは違ってhighway と言うのですが、役割としては日本の高速道路と同じで、比較的早い速度で遠くの街まで行くために作られた道路です。日本の場合は…

違いその74: お茶が甘い

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは お茶が甘い です。僕は日本で飲む苦い緑茶や烏龍茶が大好きです。アメリカでもそれが恋しくなり、お茶を注文しました。するとそれにはかなりの砂糖が入っていて、とても甘くて、あまり舌には合いませ…

違いその73: 住所の書き方

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 住所の書き方 です。今日、石屋を経営している、友人の母親に作ってもらったブレスレットを修理してもらうために日本にそれを送りました。その時に気付いたことは、住所の書き方が反対だということで…

違いその72: パーティに遅刻

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは パーティに遅刻 です。今日、教授の家でアイスブレイクも兼ねて、ピザパーティが開催されました。教授が家でパーティを開くことはアメリカでも珍しいらしく、とても良い経験をしたと思っています。と…

違いその71: 教科書代

どうもこんにちは。showです。きょう書かせて頂く違いは 教科書代 です。大学生は授業のために教科書を買わなければいけません。日本では取る授業によって違いますが、大体一冊の教科書は2000円から3000円が相場でしょう。それでも個人的には高いと感じるし…